鍛冶町・堺町を明るくする会
  • 明るくする会とは
    • 会長挨拶
    • 役員名簿
    • 沿革
    • 年間行事一覧
  • 小倉郷土
    • 昔々の思い出
  • 小倉はしご酒大会2023
  • 街ぶらバル小倉
  • MusicFountain
  • 北九州寄席
  • 会員募集
鍛冶町・堺町を明るくする会
  • HOME
  • 今昔物語
  • 小倉郷土
  • 平成30年 小倉祇園太鼓

平成30年 小倉祇園太鼓

2018.07.25

小倉郷土
  • Tweet
  • Share
  • +1
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it
2018/7/20.21.22
鍛冶町西町内会
 
  • Tweet
  • Share
  • +1
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it
  • 小倉郷土
  • コメント: 0
  • おもてなし打ち水大会2018

ピックアップ記事

小倉郷土

堺町の山鉾

2018.06.14小倉郷土

関連記事一覧

小倉郷土

「私立小倉幼稚園」のこと

2018.06.14

小倉郷土

消えた教会

2018.06.14

小倉郷土

鍛冶町の秘仏

2018.06.14

小倉郷土

曽田 共助さんの事

2018.06.14

小倉郷土

セピア色の詩風景 清張の見た鍛冶町・堺町

2018.06.14

小倉郷土

森鴎外が住んだ町・・・・・・鍛冶町

2018.06.14

小倉郷土

杉田久女の句碑と楊貴妃桜

2018.06.14

小倉郷土

ある女性歌手の話

2018.06.14

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

カテゴリー選択

  • 小倉織姫の会
  • 小倉郷土

人気記事ランキング

  1. 1

    小文字焼きはいつごろ始められたか?

    1,508 views
  2. 2

    セピア色の詩風景 清張の見た鍛冶町・堺町

    1,498 views
  3. 3

    ある女性歌手の話

    1,120 views

最近の記事

  • 平成30年 小倉祇園太鼓

    2018.07.25

  • おもてなし打ち水大会2018

    2018.07.25

  • 堺町の山鉾

    2018.06.14

月を選択
  • 2018年7月
  • 2018年6月

今月の特集記事

平成30年 小倉祇園太鼓

平成30年 小倉祇園太鼓

おもてなし打ち水大会2018

おもてなし打ち水大会2018

堺町の山鉾

堺町の山鉾

「正福寺」

「正福寺」

「私立小倉幼稚園」のこと

「私立小倉幼稚園」のこと

「逆転のミステリー」~円応寺 

「逆転のミステリー」~円応寺 

消えた教会

消えた教会

「長寿の秘密」~中道正二先生のこと

「長寿の秘密」~中道正二先生のこと

ある女性歌手の話

ある女性歌手の話

堺町公園で音楽を楽しみませんか!
夜のライブを通して安全・安心なまちづくりを目指しています。
鍛冶町・堺町を明るくする会では、周辺地域のイメージアップを目的として、
地元で活躍するプロ・アマミュージシャンを中心にライブ演奏を行っています。
(出演・観覧無料)

ミュージックファウンテン出演者募集
鍛冶町・堺町を明るくする会
みんなで明るい街づくりを

Copyright © 2025 鍛冶町・堺町を明るくする会. All Rights Reserved.